Question 1

入社して感じた
山﨑建設の魅力は?

高校生の職場見学の時、重機やエンジン、大きなギアなどを見て圧巻され、重機やエンジン、ギアなどに触れ、自分で直してみたい、そうしたことを仕事にしたいと思い入社を決めました。山﨑建設の社員は皆一人ひとり個性があり、その個性を活かして仕事をしているので、一緒に仕事をしていても楽しく、とても刺激があります。入社したての頃は、フォークリフトやクレーンの扱いが下手で、先輩たちによく怒られて落ち込むことがたくさんありましたが、入社してから3年が経ち、怒られることより褒められることが多くなり、自分は成長したんだと感じられるようになりました。

Question 2

現在の仕事内容
将来の夢

現在、キャタピラーのブルドーザ D11Tの搬出整備をしています。エンジンでは燃料混入、オイル漏れなどがあるので、インジェクターの交換やホースの交換を行い、トラックフレーム周りでは、フロントアイドラの肉盛り、エンドピン等の交換をしています。自動車とは違い部品一つひとつが大きく、そのため一人ではなく作業員と協力し合わなければなりません。まさに、チームワークの仕事で、だからこそ修理が終わった後、みんなで達成感を共有できるというのは、今の仕事の大きな喜びです。今後は、建設機械整備士特級を取得し、技術面やメンテナンス面で誰にも負けないようになり、将来は工場長となり、最高の整備士になれればと思っています。
INDEXに戻る